探訪の穴 「至高のだし」活用【和カレー:あか牛和カレー】 和風だしのカレー、嫌いではありません。むしろ大好きです。 スパイスで勝負するカレーも、ブイヨンを駆使しているカレーも、もちろん好きではありますが。和風だしのカレーには、おいしさを自然体で素直に楽しめる... 【続きを読む】 2021.11.24 探訪の穴熊本県内
九州・沖縄 ボリュームに“らしさ”が【HIGASHI 男子校カレー】 男子校のイメージ、一般的にはどのようなものでしょう? 汗くさい? ガサツ? リビドー充満? 不潔? …高校が男子校だった私には、言われるほどプリミティブではなかったように思えます。ムサい雰囲気は、確か... 【続きを読む】 2021.11.18 九州・沖縄試食の穴
探訪の穴 長崎書店の2階【yom nom:豚なんこつカレー&シーフードココナツカレー】 本に合う食物は何か? 読書に合う料理は何か? …私はカレーを挙げます。 理由を問われても、「何となく」としか答えられないのですが。古本の街である東京・神田神保町にカレーの名店が集まっていることに、どこ... 【続きを読む】 2021.11.01 探訪の穴熊本県内
国内全般 エッセイや音楽も味わえる【読めるスパイスカレー】 変わり種のレトルト製品をいただきました。 食べて味わうだけでなく、読んで楽しむこともできるらしいのですが…。 今回試食したのは「読めるスパイスカレー」。パッケージの端に、小さく「読み物付き」と書いてあ... 【続きを読む】 2021.10.14 国内全般試食の穴
熊本県内 熱々のスキレットで【スノーピークイート・アミュプラザくまもと店:本日のアウトドアカレー】 アウトドア総合メーカー「スノーピーク」が運営するレストラン「スノーピークイート」に、たまたま入店したところ。 メニューに「カレー」の文字を発見。いそいそと注文した次第です。 場所は熊本市西区春日の、J... 【続きを読む】 2021.09.28 熊本県内試食の穴
試食の穴 海苔佃煮の変わり種【カレー アラ!】 海苔佃煮の「アラ!」。幼少期から大好きでした。これさえあれば、ご飯がいくらでも食べられます。 桃屋「ごはんですよ!」に比肩する、西日本のロングセラーです。それだけに、バリエーションも豊富。シイタケやシ... 【続きを読む】 2021.09.06 試食の穴近畿地方
九州・沖縄 唐津市の進学校から【早稲田佐賀 八太郎館カレー】 前回「ラ・サール学園カレー」に続いての“学校カレー”です。流れからすると“進学校カレー”とも言えそう。 試食したのは「早稲田佐賀 八太郎館カレー」。佐賀県唐津市にある進学校「早稲田佐賀中学校・高等学校... 【続きを読む】 2021.08.26 九州・沖縄試食の穴
九州・沖縄 入試問題が付いてます【ラ・サール学園カレー】 カレーと学校って、相性が良いのでしょうか。学校名を冠したり、学校関連を謳ったりしているカレー製品を、しばしば見かけます。 これまでに当サイトでは、京都大学の「総長カレー」や、福岡県立折尾高等学校の「お... 【続きを読む】 2021.08.14 九州・沖縄試食の穴
交歓の穴 大広間でにぎやかに【お寺でミールス食べさせられ放題!:2021】 全11品のミールス 知る人ぞ知る「マサラワーラー」。インドを愛する男性2人の料理ユニットで、全国各地を回って本格的なミールス(南インドの定食的な料理)を作り、その魅力を広めるというユニークな活動を展開... 【続きを読む】 2021.07.26 交歓の穴熊本県内
探訪の穴 2年ぶりの開催【芦北伽哩街道:2021】 味乃なじみ:ラッサム南インドの豆カレー 熊本県の夏の定番イベント「芦北伽哩街道」。2年ぶりの開催です。 昨夏は、新型コロナウイルスの感染拡大に加え、芦北町など熊本県南部を襲った豪雨災害の影響もあって、... 【続きを読む】 2021.07.23 探訪の穴熊本県内
九州・沖縄 大きな肉塊がゴロゴロン【牛テールカレー gorotto】 レトルトカレーに満足したことがほとんどありません。 決して嫌いなのではなく、食前に抱いていた期待を、食後に上回ったことがほとんどないということです。パッケージの豪華そうな料理写真や、美辞麗句が並んだ説... 【続きを読む】 2021.07.15 九州・沖縄試食の穴