試食の穴横綱 北の富士カレー 大相撲の第52代横綱、北の富士。 引退して親方を務めているこの人物が、カレーにくわしいのかどうか、私は知りません。キャリアを見るに、おいしいものをたくさん食べていることは確かでしょう。 ... 【続きを読む】 2021.12.28試食の穴関東地方
試食の穴名物 国技館カレー 格闘マンガ「グラップラー刃牙」の世界では、東京ドームには秘密の地下闘技場が存在します。 現実の両国国技館には、日本相撲協会員専用の地下食堂があるそうです。そこで料理人たちが対決しているわけ... 【続きを読む】 2021.12.16試食の穴関東地方
試食の穴葉山牛カレー 神奈川県の葉山。…どこかハイソなイメージのある地域ですね。 皇室の別荘・葉山御用邸で知られますが。著名人の邸宅や別荘なども数多く建っているそうです。 今回試食したのは「葉山牛カレー... 【続きを読む】 2021.02.09試食の穴関東地方
試食の穴進ちゃんの よこすか海軍カレー 神奈川県横須賀市は、今や「海軍カレー」で全国的に知られています。 レトルト製品に限っても、多種多様なものが出回っている模様。材料や製法を工夫したり、パッケージに変化をつけたり…。 ... 【続きを読む】 2020.12.08試食の穴関東地方
試食の穴観音崎京急ホテル ビーフカレー 巷にはさまざまなキャラクターがあふれていますが。 東京都内と三浦半島を結ぶ京浜急行電鉄のキャラクターは「けいきゅん」。赤いボディーの電車が、可愛らしく擬人化されています。 今回試食... 【続きを読む】 2020.11.30試食の穴関東地方
試食の穴千葉カレー 観光地の土産物店などで、人気キャラクターを活用した製品を、しばしば見かけます。 スナック菓子や、キーホルダー、ストラップなどが多いようですが…。 今回試食したのは、人気キャラクター... 【続きを読む】 2020.11.18試食の穴関東地方
試食の穴試験艦あすかカレー 料理の味わいについて、しばしば見かける「パンチが効いている」という表現。いつ誰が使い始めたのでしょうね。 おおむね「味にインパクトがある」「香辛料の刺激が強い」などを表すようですが、意味が... 【続きを読む】 2019.04.19試食の穴関東地方
試食の穴掃海艇えのしまカレー 名前に「えのしま」と付いてはいますが、湘南の海とか、サザンオールスターズなどとは無関係な模様。かと言って、「掃海艇」と付いてはいても、機雷に関係があるわけでもなさそう。 今回試食し... 【続きを読む】 2019.02.19試食の穴関東地方
試食の穴いちごのカレー ピンク イチゴ入りのカレーを食べるのは初めてではないけれど、慣れるものではありません。つややかなイチゴを配した、何かのスイーツにしか見えない製品パッケージを見ていると、いささか気後れしてしまいます... 【続きを読む】 2019.01.08試食の穴関東地方
試食の穴レモン牛乳カレー レモン汁をかけて食べるカレーもあれば、牛乳を混ぜ入れるカレーもあります。それぞれの素材は、決して珍しいものではありません。 では、レモン牛乳が入ったカレーはどうでしょう? 今回試食... 【続きを読む】 2018.12.22試食の穴関東地方
試食の穴潜水艦せとしおカレー 海上自衛隊の艦艇で食べられているカレーを製品化したという「横須賀海上自衛隊(海自)カレー」シリーズ。艦艇それぞれの個性がカレーに表れているようで、なかなかに興味深いものがあります。 ... 【続きを読む】 2018.11.25試食の穴関東地方