九州・沖縄満福:カレー皿うどん メニューにカレーライスと皿うどん(長崎風のかた焼きそば)が並んでいる店には、しばしば「カレー皿うどん」が載っていたりします。皿うどん用の揚げた中華麺に、カレーをかけただけ。 それはメニュー... 【続きを読む】 2022.05.11九州・沖縄探訪の穴
九州・沖縄ナイル(博多阪急店):3種相がけ カレーの名店「ナイル」。 東京・銀座の老舗が知られていますが、今回訪れたのは福岡県の店です。 こちらのナイルは2代目。半世紀近い歴史があった初代は2009年に閉店し、新たな運営会社... 【続きを読む】 2022.04.11九州・沖縄探訪の穴
九州・沖縄和八:カボチャクリームカレーうどん 「さて、どこのカレーを食べようか…?」という時、スマートフォンで検索することが増えてきました。インターネットのグルメサイトやSNSなどの店舗情報が、スマホの位置情報に応じて掲載されるので、... 【続きを読む】 2022.03.16九州・沖縄探訪の穴
九州・沖縄Curry&Cafe 茶話:欲張りダブル!! 福岡県太宰府市の太宰府天満宮。 参拝客でにぎわう参道の周りには、さまざまな飲食店が集まっています。カレーが食べられる店も少なくありません。 今回訪れたのは「Curry&Ca... 【続きを読む】 2022.02.24九州・沖縄探訪の穴
九州・沖縄カフェ シャリテ:シャリテ特製カレー 「OPAM」をご存知でしょうか? 大分県立美術館を指すそうです。先日訪れた時、この略称を知りました。 今回訪れた「カフェ シャリテ(café Charité)」は、美術館内にある飲... 【続きを読む】 2022.01.25九州・沖縄探訪の穴
九州・沖縄辛麺屋 桝元 宮崎中央通店:カレ麺 辛い食べ物は夏場がおいしいと言われますが。寒い季節にだって、身体が温まっておいしいはずですよね。 冬場に宮崎市を訪れた時のこと。居酒屋で飲んだ後、店外の寒さも手伝って、辛い物を食べ... 【続きを読む】 2022.01.13九州・沖縄探訪の穴
探訪の穴水前寺香味堂:ビリヤニ インドの米料理、ビリヤニ。 炊き込みご飯のような、混ぜご飯のような…似ているけれど、おいしさは別物です。カレーに比べ、食べる機会に恵まれないのが残念なところ。 今回訪れた「水前寺香... 【続きを読む】 2021.12.01探訪の穴熊本県内
探訪の穴和カレー:あか牛和カレー 和風だしのカレー、嫌いではありません。むしろ大好きです。 スパイスで勝負するカレーも、ブイヨンを駆使しているカレーも、もちろん好きではありますが。和風だしのカレーには、おいしさを自然体で素... 【続きを読む】 2021.11.24探訪の穴熊本県内
探訪の穴yom nom:豚なんこつカレー&シーフードココナツカレー 本に合う食物は何か? 読書に合う料理は何か? …私はカレーを挙げます。 理由を問われても、「何となく」としか答えられないのですが。古本の街である東京・神田神保町にカレーの名店が集まっている... 【続きを読む】 2021.11.01探訪の穴熊本県内
探訪の穴芦北伽哩街道(2021) 味乃なじみ:ラッサム南インドの豆カレー 熊本県の夏の定番イベント「芦北伽哩街道」。2年ぶりの開催です。 昨夏は、新型コロナウイルスの感染拡大に加え、芦北町など熊本県南部を襲った豪雨災害の影響... 【続きを読む】 2021.07.23探訪の穴熊本県内
探訪の穴ASOおやまカレー&カフェ:おやまあか牛カレー 2021年の春、JR熊本駅に隣接して「アミュプラザくまもと」がオープンしました。 ホテルやシネマコンプレックスなどを擁する複合商業施設で、熊本の新しい玄関口として、連日にぎわっています。 ... 【続きを読む】 2021.06.29探訪の穴熊本県内