九州・沖縄探訪の穴

発酵の力でヘルシーに 【かごしょくのおうちごはん:甘酒・麹カレー】

かごしょくのおうちごはん:甘酒・麹カレー

 鹿児島県の大隅半島方面を初めて訪れました。足を踏み入れたのは初めてだったので、いろんな所を見て回りたかったのですが、当日はあいにくの大雨。
 結局、鹿屋市でカレーを食べて引き返すことになってしまいました。

 訪れた店は「かごしょくのおうちごはん」。栄養士のスタッフがいて、スポーツ栄養学に基づいた料理を提供しているという、ヘルシー志向のレストランです。

 日本唯一の国立体育大学として知られる鹿屋体育大学の近く。大学正門の前を横切る国道220号沿いにあります。
 白いのれんと黄色い壁が目印。明るい店内は、飾り気のないスッキリとした内装です。カウンターやテーブル、小上がりなども設けられ、トータルで40席ほどありそう。

スポンサーリンク

体育大学の近所にあるだけに…

 メニューのトップには「バランスランチ」という、野菜がたくさん食べられそうな定食が載っています。
 私が注文したのは「甘酒・麹カレー」で、説明文によると「甘酒とスパイスに漬け込んだチキンを数種類の発酵麹調味料やトマトと一緒に煮込みました」。ご飯は玄米と白米から選べるので、玄米にしてみました。

 しばし待ってカレーが到着。褐色のカレー、そして玄米ご飯、色鮮やかなサラダが、大皿に盛られています。

 優しい味わいのチキンカレーです。トマト由来と見られる旨味が強いけれど、後味には甘酒のものらしい上品な香りが。どこかしら和風っぽいテイストが感じられ、それが滋味豊かな玄米に合っています。
 よく煮込まれているからか、甘酒の作用なのか、チキンはとても軟らかい。舌の上でホロホロと崩れていきました。

かごしょくのおうちごはん:店舗&店内

 店内で「勝星弁当」というチラシを見付けました。スポーツチームが試合の合間に食べるための弁当を、この店で作っているそうです。……なるほど。体育大学の近所にふさわしい店なんですね。

タイトルとURLをコピーしました