国内全般ANAファーストクラスで提供【阿波尾鶏とマッシュルームのカレー】 旅客機のファーストクラスというものに、私は縁がありませんでした。そして残念ながら、この先も無縁の人生を歩むことになりそうです。 それでも、ファーストクラスの乗客向けのカレーを食べることはできます。 ... 【続きを読む】2022.11.29国内全般試食の穴
国内全般家電メーカーが発売【BALMUDA The Curry】 異色の家電メーカー「バルミューダ」。 扇風機やオーブントースターなど、製品群はどれも特徴的で、リリースされるたびに評判を呼んでいます。…いささか高価すぎて、なかなか手が届きませんが。 今回試食した「... 【続きを読む】2022.01.06国内全般試食の穴
国内全般エッセイや音楽も味わえる【読めるスパイスカレー】 変わり種のレトルト製品をいただきました。 食べて味わうだけでなく、読んで楽しむこともできるらしいのですが…。 今回試食したのは「読めるスパイスカレー」。パッケージの端に、小さく「読み物付き」と書いて... 【続きを読む】2021.10.14国内全般試食の穴
国内全般天狗ブランドから登場【BEEF JERKY CURRY】 ビーフジャーキーの「テング」。 数あるビーフジャーキー製品の中でも、国内では定番とされています。赤い天狗の顔が、ブランドの目印です。 今回試食した「BEEF JERKY CURRY」は、その「テング... 【続きを読む】2021.04.05国内全般試食の穴
国内全般21世紀のおふくろの味【あしたのカレー】 本日のカレーではなく、明日のカレー。どうやら、“ひと晩寝かせたカレー”を表しているようです。 カレーは寝かせるとおいしくなると言われます。理由については「油分と水分の乳化が進む」「具材から旨味が出る」... 【続きを読む】2019.11.29国内全般試食の穴
国内全般キッチンカーで日本縦断【カレーコミュニケーション:欧風ビーフカレー】 「あなたにとってカレーとは?」と訊かれたら、迷わず私は「コミュニケーションツールです」と答えます。 カレーが好きな私は、カレーが好きであるということを通じ、カレーが好きな多くの人たちと交流してきました... 【続きを読む】2019.03.26国内全般探訪の穴
国内全般見た目は辛口、味は甘口! バーロチキンカレー それにちなんだ(?)レトルトカレーが、今回試食した「見た目は辛口、味は甘口! バーロチキンカレー」。名前どおりの製品です。 人気マンガ「名探偵コナン」。 主人公の江戸川コナンは、高校生探偵だった工藤... 【続きを読む】2018.12.06国内全般試食の穴
国内全般男前豆腐店の意欲作【男前鍋 カレー豆腐】 スーパーやコンビニなどには日々、新しい「カレー◯◯」が並んでいます。食品のバリエーションに、もはや“カレー味”は欠かせません。 近ごろは、陳列棚で見かけても「またか」と思うだけ。ソソるものを感じるこ... 【続きを読む】2017.11.27国内全般試食の穴
国内全般“ゴジラ”が実家で食べていた?【松井家秘伝のカレー】 家庭料理としても親しまれているカレー。全国の各家庭に、「ウチは牛肉しか使わない」とか「隠し味はインスタントコーヒー」などなど、カレーを作る際の“流儀”というか“秘伝”みたいなものがあったりします。 ... 【続きを読む】2016.09.13国内全般試食の穴
国内全般事務局移転の費用に【きょうされんカレー】 「きょうされん」を知っていますか? 「共同作業所全国連絡会」の略称。障害者を支援する組織や施設でつくる、全国規模の団体です。 今回試食した「きょうされんカレー」は、きょうされんプロデュースのレトルト... 【続きを読む】2015.12.22国内全般試食の穴
国内全般マンガの料理を製品化【クッキングパパ モツ鍋カレー】 料理マンガ『クッキングパパ』。雑誌連載が1985年開始という、年季の入った作品です。 主人公の荒岩一味は、バリバリ働くサラリーマンでありながら、料理上手なマイホームパパでもあります。後世に現れる“イ... 【続きを読む】2015.08.04国内全般試食の穴