
スリランカ くまもと 2nd:ドライカリー
複合的で重層的(熊本県熊本市) 秋の週末。熊本市の繁華街に出かけました。 なかなかのにぎわい。コロナ禍で遠のいていた人々が、ようやく戻ってきた...
複合的で重層的(熊本県熊本市) 秋の週末。熊本市の繁華街に出かけました。 なかなかのにぎわい。コロナ禍で遠のいていた人々が、ようやく戻ってきた...
桃ペースト入り(三盛物産) 全国的に知られる、桃太郎のおとぎ話。 地域的には岡山県が舞台とされているようですが、ちょっと調べてみたところ、山梨...
“主役”らしい扱いを(氷川町まちづくり振興会) これを書いている現在、世間にはコロナ禍の2波が到来し、レジャーなどで遠出することがはばかられる...
骨付鳥の“らしさ”が(山食) 香川県の名物「骨付鳥」。鶏の骨付きモモ肉を焼いたシンプルな料理ですが、ビールがグイグイ進む逸品です。 骨付鳥には...
好物にちなむ(四国健商) “ご当地カレー”には数々の醍醐味があるのですが、中でも“ちなみ”が面白いと個人的には思っています。 レトルトカレーと...
マイルドにしてフレンドリー(香川県高松市) 数カ月前、私は香川県の高松市を訪れました。 その直後に新型コロナウイルスの感染拡大が深刻化し、全国...
それぞれに面白い(ファミライク) 全国には“カレーの聖地”とされる場所がいくつかあるようですが。 そのひとつが淡路島では…と個人的には思ってい...
“間借り”で世に問う(熊本周辺) しばしば見聞きする「間借りカレー」という業態。飲食店などの空き時間に、アマチュアやセミプロの料理人が“間借り...
舌鼓…タイ風とミャンマー風(水俣市) 熊本県水俣市にある多国籍料理店「たねー’s」。おいしいエスニック料理が評判です。 いつか食べに行きたい…...
名物同士のシナジー効果(日露本店) かつて「オリーブカレー」というレトルト製品を食べたことがあるのですが。 今回は「オリーブ牛カレー」。似てい...