中部地方 ピューレを活用【川北いちじくカレー】 甘い果実は、ジャムなどに加工されたりします。そのジャムは、カレーなどに活用されたりします。 農産物の名産地などで、しばしば見られる展開。製品加工によって付加価値を高める狙いのなです。 今回試食したのは... 【続きを読む】 2021.02.22 中部地方試食の穴
試食の穴 どこかハイソなイメージも…【葉山牛カレー】 神奈川県の葉山。…どこかハイソなイメージのある地域ですね。 皇室の別荘・葉山御用邸で知られますが。著名人の邸宅や別荘なども数多く建っているそうです。 今回試食したのは「葉山牛カレー」。葉山のブランド牛... 【続きを読む】 2021.02.09 試食の穴関東地方
九州・沖縄 琴平町の名産品使用【こんぴらにんにくカレー】 言うまでもなく、ニンニクはスパイスの一種。 カレー粉に入ってはいないけれど、カレー作りには欠かせませんよね。 今回試食したのは「こんぴらにんにくカレー」。その名のとおり、ニンニクを“主役”に据えたレト... 【続きを読む】 2021.01.21 九州・沖縄試食の穴
中部地方 上品な甘味が特徴【金沢すいかカレー】 私が住んでいる熊本県は、スイカの生産量が全国トップクラスです。 とは言え、多くは県の北部に集中。南部にいる私には、イマイチ実感できないのですが。 今回試食したのは「金沢すいかカレー」。スイカ栽培は石川... 【続きを読む】 2021.01.12 中部地方試食の穴
探訪の穴 ブランド牛を前面に【ぎゅーぎゅー亭:あしきた牛カレー】 毎夏の個人的な恒例行事にしていた「芦北伽哩街道」の食べ回り。 2020年の夏は、それができませんでした。熊本県南部を襲った豪雨による水害で、芦北町の大部分が被災してしまったのです。 今回訪れたレストラ... 【続きを読む】 2020.12.22 探訪の穴熊本県内
試食の穴 某衆院議員が販売促進【進ちゃんの よこすか海軍カレー】 神奈川県横須賀市は、今や「海軍カレー」で全国的に知られています。 レトルト製品に限っても、多種多様なものが出回っている模様。材料や製法を工夫したり、パッケージに変化をつけたり…。 今回試食したのは「進... 【続きを読む】 2020.12.08 試食の穴関東地方
試食の穴 自慢の味を再現【観音崎京急ホテル ビーフカレー】 巷にはさまざまなキャラクターがあふれていますが。 東京都内と三浦半島を結ぶ京浜急行電鉄のキャラクターは「けいきゅん」。赤いボディーの電車が、可愛らしく擬人化されています。 今回試食したのは「観音崎京急... 【続きを読む】 2020.11.30 試食の穴関東地方
試食の穴 ハローキティがオススメ【千葉カレー】 観光地の土産物店などで、人気キャラクターを活用した製品を、しばしば見かけます。 スナック菓子や、キーホルダー、ストラップなどが多いようですが…。 今回試食したのは、人気キャラクター「ハローキティ」のレ... 【続きを読む】 2020.11.18 試食の穴関東地方
探訪の穴 坂本町の名物【クレオン亭:幻の荒瀬ダムカツカレー】 2020年7月に熊本県を襲った豪雨災害。県南の球磨川が氾濫し、人吉市や球磨郡などに甚大な被害をもたらしました。 私が住んでいる八代市でも、球磨川沿いの坂本町で、多くの人たちが被災しました。 今回試食し... 【続きを読む】 2020.11.05 探訪の穴熊本県内
九州・沖縄 折尾高校の略称から【おりこうカレー】 いささか妙なネーミングですが。 これは「利口」の意味ではない模様。販売元の「折尾高校」の略称から来ていると見られます。 福岡県北九州市にある県立折尾高等学校。「おりこうカレー」は、同校の生活デザイン... 【続きを読む】 2020.10.22 九州・沖縄試食の穴
探訪の穴 天草市の庶民派【カレー庵 くいしん坊:ハーフ&ハーフ】 熊本県西部の天草地方。島しょ部なので魚介類が豊富に獲れ、それを活かしたシーフードカレーを食べさせる店があります。 ですが、地元の人たちの嗜好は、やや異なる模様。訊いてみたところ、「魚介類は食べ慣れてい... 【続きを読む】 2020.10.12 探訪の穴熊本県内