独自の世界マハラジャ(世界のふりかけ) カレー味のふりかけ…。 スーパーマーケットあたりをのぞいてみれば、たいてい何種類か売られています。珍しいものではありません。 とは言え、ありふれたジャンルにも“高級品”はあります。... 【続きを読む】 2020.03.11独自の世界試食の穴
独自の世界喫茶ポアロ 昔ながらの喫茶店カレー 「キャラクター商品」と言えば、多くの場合、アニメや漫画などの主人公が前面に出ています。 主人公ではない場合も、人気の高い中心的なキャラクターが起用されているものですよね。 今回... 【続きを読む】 2017.11.13独自の世界試食の穴
独自の世界仁丹の食養生カレー 東洋医学の言葉「食養生(しょくようじょう)」。「健康保持や体質改善のため、体質・体調に応じ て栄養を考えた食事をとったり節制したりすること」を表しているそうです。 この食養生を促... 【続きを読む】 2015.01.28独自の世界試食の穴
独自の世界インド人完全無視カレー カレーの本場と言われる地域は、インドとその周辺諸国。しかし、インド方面で食べられているカレーが、そのまま日本人に受け入れられている訳ではありません。 インドから英国を経由して渡来、私たちの... 【続きを読む】 2013.06.26独自の世界試食の穴
独自の世界お巡りさんのカレー カレーという料理は、イギリスから軍隊を経由して日本に伝わりました。そのせいか、自衛隊関連のカレー製品が数多く発売されています。 一方、警察はどうでしょう? あえて自衛隊と比べる必要はないも... 【続きを読む】 2012.02.16独自の世界試食の穴
独自の世界炭火焼肉たむらのお肉が入ったカレー お笑い芸人・たむらけんじが経営する「炭火焼肉たむら」。芸能人による飲食店が目まぐるしい興亡を見せる中、堅実な経営で業績を伸ばしているそうです。 今回試食した「炭火焼肉たむらのお肉が... 【続きを読む】 2012.01.26独自の世界試食の穴
独自の世界アパ社長カレー 日々マスコミを賑わせる有名人。その中に「名物社長」と呼ばれる人々がいます。おおむね「業績によって注目される経営者」と「人柄によって注目される経営者」に分けられるようですね。 全国... 【続きを読む】 2011.12.12独自の世界試食の穴
独自の世界ビートのきいたビーフカレー 「アンパンマンカレー」だったり「ポケモンカレー」だったり、キャラクター商品の一種として販売されているカレーがあります。子供たちが大好きなカレーは、アニメなどのキャラクターとの親和性が高いよ... 【続きを読む】 2011.07.14独自の世界試食の穴
独自の世界防衛糧食 陸型 I カレーライス 自衛隊員が戦闘時などに食べる「戦闘糧食」。私たち民間人が実物を口にできる機会は少ないのですが、見学者などへの“土産用”として隊内で販売されている製品があります。 そのひとつが、今... 【続きを読む】 2011.06.06独自の世界試食の穴
独自の世界とろとろ煮込んだ カレーリゾット 巷でよく見かける「飲む○○」。思い浮かぶだけでも「飲むヨーグルト」「飲むコラーゲン」「飲む野菜」などなど…。これらは、好き嫌いが生じやすいものを、飲料に仕立てることで摂取しやすくした製品で... 【続きを読む】 2011.04.14独自の世界試食の穴
独自の世界カレー day 納豆 カレーに納豆は合います。少なくとも私はそう思っています。 納豆の強い旨味は、カレーのおいしさを引き立てます。食感やにおいにクセがあるので、万人向けではないかも知れませんが。 で... 【続きを読む】 2011.02.02独自の世界試食の穴