試食の穴京都 和だしカレー カレー製品には“ご当地カレー”というジャンルがあります。都道府県などの名物や特産品を盛り込んだ、レトルトカレーなどの製品群です。 中には、その地域について謳いながらも、その地域の物産は入っ... 【続きを読む】 2022.06.17試食の穴近畿地方
九州・沖縄やまとのレトルトカレー 長崎県の佐世保市に行く機会がありまして。 その際、大和製菓の直売所を訪れました。全国の駄菓子屋などで売られている、あのスナック菓子「味カレー」のメーカーです。 佐世保市の大和町。イ... 【続きを読む】 2022.06.01九州・沖縄探訪の穴試食の穴
九州・沖縄ガンジスカレー 前回は「ナイル」のカレーを食べたのですが。今回は「ガンジス」のカレーです。 奇妙なことに“大河つながり”ですね。この先も私は、「黄河」とか「アマゾン」などと名付けられたカレーを食べることに... 【続きを読む】 2022.04.29九州・沖縄試食の穴
北海道京王プラザホテル札幌 総料理長のカリー(十勝野ポーク) これまでに取り上げてきたカレーの中でも、商品名の長さでは3本の指に入りそう。 本当に“トップ3”なのか、実際には何番目なのか…そのあたりは分かりません。と言うか正直、過去のコンテンツを調べ... 【続きを読む】 2022.04.05北海道試食の穴
九州・沖縄青パパイア グリーンカレー 熱帯の果物「パパイア」。 タイなど東南アジアの国々では、サラダなどにして食べられていますが。カレーに入れてもおいしいそうです。 今回試食したのは「青パパイア グリーンカレー」。パパ... 【続きを読む】 2022.03.09九州・沖縄試食の穴
九州・沖縄関あじ関さばカレー(関あじ) 大分県が誇るブランド魚「関あじ」と「関さば」。 大分市の佐賀関沖で一本釣りされたアジとサバが、このブランドを名乗れます。大衆魚としては破格の値で取り引きされるとか。 このブランド魚... 【続きを読む】 2022.02.17九州・沖縄試食の穴
九州・沖縄宮崎高岡 海軍医カレー 「海軍カレー」といえば、神奈川県の横須賀や横浜のものが有名ですが。宮崎県にもある模様。…と思ったのに、よく見たら「海軍“医”カレー」ではありませんか。 ... 【続きを読む】 2022.02.07九州・沖縄試食の穴
国内全般BALMUDA The Curry 異色の家電メーカー「バルミューダ」。 扇風機やオーブントースターなど、製品群はどれも特徴的で、リリースされるたびに評判を呼んでいます。…いささか高価すぎて、なかなか手が届きませんが。 ... 【続きを読む】 2022.01.06国内全般試食の穴
試食の穴横綱 北の富士カレー 大相撲の第52代横綱、北の富士。 引退して親方を務めているこの人物が、カレーにくわしいのかどうか、私は知りません。キャリアを見るに、おいしいものをたくさん食べていることは確かでしょう。 ... 【続きを読む】 2021.12.28試食の穴関東地方
試食の穴名物 国技館カレー 格闘マンガ「グラップラー刃牙」の世界では、東京ドームには秘密の地下闘技場が存在します。 現実の両国国技館には、日本相撲協会員専用の地下食堂があるそうです。そこで料理人たちが対決しているわけ... 【続きを読む】 2021.12.16試食の穴関東地方
九州・沖縄HIGASHI 男子校カレー 男子校のイメージ、一般的にはどのようなものでしょう? 汗くさい? ガサツ? リビドー充満? 不潔? …高校が男子校だった私には、言われるほどプリミティブではなかったように思えます。ムサい雰... 【続きを読む】 2021.11.18九州・沖縄試食の穴