どんな食材でも許容するカレー。合わない食材を強いて挙げるなら、海藻類でしょうか。
それでも、海苔が入ったカレーを食べ、考えを改めた私です。カレーってホントに懐が深いですよね。
今回試食した「黒の海苔ごまカレー」にも、有明海産の海苔が使われています。
緑と赤を混ぜてできる色…
特徴的なのは、海苔と一緒に黒ゴマが使われている点。製品開発に関わったというレストラン「chang-PLANT」が、黒ゴマ入りのカレーを得意としているからでしょう。
製造は熊本市のイケダ食品。1食180グラム。
温めてご飯にかけたカレーは、ごくユルいトロみのあるスープ状。黒色ではありますが、緑と赤の絵の具を混ぜてできる、あの黒色を想起させます。所どころにオレンジ色の油脂が。何かの肉と思われる、大きさ2~3センチの具材がコロコロと数個入っています。
マイルドな味わいのチキンカレーです。香ばしいゴマの風味と、トマトの酸味が利いています。スパイスの刺激は穏やか。何とも重層的な、独特の深みが感じられるのですが、これは海苔からもたらされているのかも知れません。
角切りのチキンは、ボリューミーで食べ応え充分。旨味はとぼしいけれど、このカレーの“主役”を考えるならば、むしろ順当な扱いとも思われます。
東洋医学によれば、黒い食物は“腎”に効くそうで、弱った内分泌系や泌尿器系を癒やしてくれるそうです。海苔と黒ゴマが入ったこのカレーなら、効果が期待できそうですね。