特集企画の第2弾として「エスビー祭り」を開催。
エスビー食品の製品から、 これまで扱っていなかった3品を選び、食べ比べてみました。
使用製品
プレミアムゴールデンカレー(中辛):エスビー食品
上質な香りにこだわる3つのポイント、/(1)プレミアムゴールデンカレー専用にブレンドした香り豊かな特製の純カレー(カレー粉)を使用。/(2)スパイス本来の香りや風味を油に移した香り高い香味油を使用。/(3)香り立ちをよくする「香りコーティング製法※」の採用。(メーカーサイトより抜粋)
とろけるカレー(中辛):エスビー食品
圧力釜でじっくり煮込んだ20種の野菜の旨みが特徴です。味わいのポイントである「キャベツ」「白菜」を長時間煮込んだ「野菜ブイヨン」を新たに合わせることで、旨みや甘みを引き立てました。(メーカーサイトより抜粋)
カレーの王子さま(ルウタイプ):エスビー食品
「国産緑黄色野菜」と「果実」の甘みがとけ込む、小さなお子様も喜ぶマイルドな味わいです。1歳からご家族といっしょにおいしく召し上がって頂けます。ルウタイプならではのコク感を表現。 (メーカーサイトより抜粋)
順位と試食感想
1位:とろける&王子さま
「マイルドなおいしさ」「やわらかさが感じられて食べやすい」「食感がクリーミー」「やさしい味わいでイケる」
2位:3種混合
「とても濃厚」「スパイシーでおいしい」「わずかに渋味が感じられた」「深みのある複雑な味わい」
3位:プレミアム&王子さま
「コクがあると思う」「スパイスの刺激が強かった」「味にまとまりがない感じ」「ややしょっぱい」
4位:プレミアム&とろける
「塩味がキツかった」「強い旨味がある」「食べやすいけれど後味が悪い」「ご飯に合うと思う」
講評「“最上級”まさかの低迷…」
思わぬ結果になりました。
上位3組に共通する銘柄は「カレーの王子さま」。組み合わせるカレーを選ばず、万人向けの味わいを生み出す効果があるようです。幼児用カレーとは言え、このジャンルを切り拓いたパイオニアだけのことはありますね。
興味深かったのは、 エスビー食品で最上級に位置付けられる 「プレミアムゴールデンカレー」の、意外な低迷。単品での完成度が高いため、他のカレーと混ぜると、かえってバランスが崩れてしまうのかも知れません。