九州・沖縄チロルチョコとけこむカレー(ほろにがコーヒーヌガー) 福岡県田川市にある松尾製菓の「チロルチョコレート」。 言わずと知れた、駄菓子界に君臨するロングセラーです。日本で生まれ育っている人のほとんどが、一度は食べたことがあるのではないでしょうか。... 【続きを読む】 2018.04.05九州・沖縄試食の穴
九州・沖縄大隅産 黒豚軟骨カレー 鹿児島県の郷土料理「軟骨煮」。 豚の軟骨部分を、醤油や味噌で煮上げたもの。ビールも焼酎もご飯も進む、おいしいひと品です。 今回試食した「大隅産 黒豚軟骨カレー」は、この軟骨煮を応用... 【続きを読む】 2018.03.16九州・沖縄試食の穴
九州・沖縄伊万里グリーンカレー 黒いカレーを作る場合、イカスミや海苔、じっくり焦がしたルーなどが使われます。 グリーンカレーはどうでしょう? あの色味は、青唐辛子やパクチーなどで出しているようですが。 今回試... 【続きを読む】 2018.02.20九州・沖縄試食の穴
九州・沖縄赤鶏さつまカレー 黒豚が有名な鹿児島県。ですが当然、おいしいものは他にもたくさんあります。 食肉で挙げるなら、例えば「赤鶏さつま」。出水市などで生産され、PRに力が入れられている銘柄鶏です。 今回試... 【続きを読む】 2017.11.20九州・沖縄試食の穴
九州・沖縄キッチン SUWA:バダムカリー 穴場的な名店って、近ごろ少なくなっているような気がします。 おそらくは、インターネットの普及が原因。さまざまな情報を続々ともたらしてくれる一方で、モノゴトから“意外性”みたいなものを奪... 【続きを読む】 2017.11.01九州・沖縄探訪の穴
九州・沖縄薔薇カレー 「花のカレー」と聞けば、普通は「花が入ったカレー」を想像しますよね。 しかし、実際には“花をイメージして”とか“花にちなんで”など、ややコジツケめいているものがほとんど。例えば「ネモフ... 【続きを読む】 2017.10.16九州・沖縄試食の穴
九州・沖縄佐賀牛カレー(2) ビートルズのアルバム10作目は、ジャケットが白一色。本来のタイトル『ザ・ビートルズ』よりも、『ホワイト・アルバム』として知られています。 今回試食した「佐賀牛カレー」は、「カレー... 【続きを読む】 2017.09.09九州・沖縄試食の穴
九州・沖縄GC1グランプリカレー 「GC1グランプリ」をご存知でしょうか? 「GC」は「護衛艦カレー」の頭文字。海上自衛隊佐世保地区の艦艇部隊が、自慢のカレーを競うコンテストなのです。…いろんなコンテストがあるものですね。... 【続きを読む】 2016.10.24九州・沖縄試食の穴
九州・沖縄宮崎バナナマンゴーCURRY 温暖な宮崎県では、トロピカルフルーツの栽培が盛ん。当コーナーでは以前、宮崎県の「完熟マンゴーカレー」などを取り上げたことがあります。 今回食べたカレーには、マンゴーに加えてバナナ... 【続きを読む】 2016.10.11九州・沖縄試食の穴
九州・沖縄手羽元カレー レトルトカレーの中には、骨付き肉がそのまま入っている製品があります。 今回試食した「手羽元カレー」も、その一種。福岡県の地鶏「はかた地どり」を使った“ご当地カレー”です。 写真では分かりま... 【続きを読む】 2016.08.30九州・沖縄試食の穴
九州・沖縄桷志田:黒酢黒豚夏野菜カレー 鹿児島県霧島市の福山町を訪れる機会がありました。 錦江湾に臨む斜面に、ひと抱えほどある黒い壺が何百何千と並ぶ、独特な風景が広がります。黒酢を自然環境で熟成させる、伝統的な“壺畑”です。 ... 【続きを読む】 2016.08.18九州・沖縄探訪の穴