
神奈川県・箱根にある「富士屋ホテル」。明治11年創業で、多くの著名人に愛された老舗ホテルとして知られています。
そのホテルのメインダイニング「ザ・フジヤ」から生まれたのが、今回試食したレトルト製品「伝統のチキンカレー」です。
富士屋ホテルの販売。1食200グラム。
老舗が打ち出す個性
温めてご飯にかけたカレーは、モッタリとして粘度が高く、赤みがかったブラウン。具材はよく分かりませんが、肉が入っていることは分かります。
小麦粉の重さが少々感じられるものの、全体的に上品な仕上がり。スパイスの刺激は控えめで、バターの風味とココナツミルクの甘味が印象的です。大きめの鶏肉が2切れほど入っており、ジューシーで食べ応えがありました。
欧風と洋風の特長がバランス良く取り入れられている…そんなおいしさのカレーでした。
老舗ホテルのカレーには、欧風カレーの“王道”っぽいものを期待しがち。ですが、それぞれのカレーを食べてみれば、長きにわたって食べられ、メニューに載り続けているだけの、光る個性が感じられます。