観光の証明(最北観光)
北海道の宗谷岬。日本最北端の地として知られ、海の彼方にサハリンを望む観光地でもあります。
周辺の土産物店には、「日本最北端到着証明書」というシロモノが販売されているそうです。
今回試食したのは「最北端到達カレー」。「到着証明書」と一緒に、観光客向けに売られていそうなレトルト製品です。
販売は最北観光。1食220グラム。
温めてご飯にかけたカレーは、明るめのブラウンです。モッタリと強めの粘度。パッケージに「道産ホタテ使用」と表示されており、直径4センチ近いホタテが1個入っています。ニンジンの角切りが大小数個。
旨味で食べさせる日本風の作り。ベースに強い甘味があって、肉系の味わいを高めています。シャープな刺激は、表示の「中辛」より強めかも。
ホタテ無しのプレーンな状態でも食べられそうなところに、さらにホタテの味わいが混在。潮の香りも重なっています。ホタテ自体は、噛み応えがあるけれど、硬いというほどではありません。煮崩れたものらしい貝柱やヒモも入っていました。
魚介系と肉系の旨味が前面に出ており、人によっては「クドい」と感じるかも。それでも、食べた相手に強い印象を残すことは間違いないと思われます。